Same Quality
電力自由化によって、
電力会社や料金プランをお選びいただけるようになりました。
2016年4月より、一般家庭を含む全てのお客さまが電力自由化の対象となりました。
これまでは地域の電力会社1社だけでしたが、現在はお客さまのライフスタイルに応じた会社や料金プランをお選びいただけます。


何が変わるの?
01『電力自由化』後も、電力供給の仕組みは変わりません。電気をお届けする送配電網は、
これまでと同じく地域の電力会社のものを使用するため、電気の品質や信頼性はお得な電気に切り替えてもそのままです。
変わること
電力供給元
お好きな電力会社を
お選びいただけます。

料金プラン
お好きな料金プランを
お選びいただけます。

変わらないこと
電気の品質
これまでと同じ送配電網を使うため、
周波数や電圧は変わりません。
停電リスク
送配電網は変わらないため
停電リスクや復旧対応は変わりません。
電気設備
電線を新たに引き込むような
工事費用は発生しません。
※スマートメーターへの交換は必要です。
なぜ電気料金がお得になるの?
02電力自由化によって、地域の電力会社一社独占であった電力事業に、さまざまな企業が参入できるようになりました。
そのため各社での価格競争が生まれ、電気料金がお得になります。
これまでの
電気料金
切り替え後の
電気料金
100,000円 / 年
90,000円 / 年
電力会社を
切り替えて、毎日使う電気をお得にしませんか?
※削減額はあくまで一例です。